« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

2007年2月28日 (水)

お隣さん

 お隣さんとは、生まれた時からのお付き合いでした。
お父さんの家業を継がれて、お仕事をされていましたが、今日
(2月28日)をかぎりでお辞めになりました。娘の提案で、”長い
間、おつかれさまでした。”と、花束を贈りました。
何故か,涙が出てきて止まりませんでした。

2007年2月27日 (火)

大和桜・大和桜紅芋・大和桜ヒカリを送っていただきました。

070228_233154
 今日は、朝からいい事が沢山ありました。
大和桜さんが待望の非常に入手困難な、大和桜・大和桜
紅芋・大和桜ヒカリを送ってくださいました。とっても!とっ
ても!嬉しいでした。これでとっても元気になりました。大
和桜さんありがとうございます!!!!!
070227_092726

 昨年、片平山公園では、すみれの花が咲い
ていた頃、草掃いをしていたので、今年はすみ
れが少ないようです。まだ、季節の早いせい
でしょうか?いつもの年のように、これからいっ
ぱい咲いて欲しいです。

松風さわぐ片平山

 070227_091141

 やっと携帯電話を買いました。というよりカメラ。
さっそくいつもの散歩道の片平山公園を映しました.
古城はないけど、松風が春の風に騒いでいました。

 木の先端には、まつぼっくりがいっぱい付いてい
ました。

これからできるだけ写真もアップします。


2007年2月24日 (土)

歌手ユニット コクーン 

 つながるテレビ@ヒューマンで、歌手ユニット「コクーン」の紹介があり
ましたが、その歌に誰もが感動し涙すると言う事でした。コンサートを聞き
に来られた方々がなんらかの答えを貰って帰って行く様子がレポートされ
ていました。番組の中で、歌の紹介もありました。
 最近、いろいろ思う事があり落ち込んでいましたが、ささくれた心がしっと
りと潤されるような不思議な感動がありました。
歌のテーマが家族の絆、愛情、と普遍のものでありながら、現代の私達が
忘れ去ろうとしている事でした。
 「あなたの娘として生まれてよかった」と三人の娘に言われる母親であるよ
うに心の修養が必要と柄になく思いました。
でも、程遠いかなー。今朝も娘と言い争いになって、娘から、「あなたを育て
た母親の顔をみたい」と言われ、つい、「お母さんも、あなたを育てた母親の
顔をみたい!!」と言い返し、思わず苦笑したしまった私でした。

2007年2月22日 (木)

天狗の落とし札

 白石酒造さんから、蔵元歳時記 「天狗の落とし札」 を送っていただき
ました。
1月31日で今期のし込みの最後の蒸留が終わった事、木桶蒸留機が老
朽化のため今期新しく変えられた事、その為一年目は木の香りが強いの
で、酒質のバランスを考えながら、ホーロー蒸留機も併用なさった事など、
お客様にその旨お伝え願いたいと、言ったような内容でした。
 また、お知らせで、天狗桜のラベルを「昔からの天狗の顔」のラベルに統
一していかれるそうです。4月以降に「天狗桜 35%」を商品化を計画され
ているので乞う、ご期待!
原料の芋の事、米、麹の事、などの情報も詳しく書かれておりました。
とても参考になりました。

2007年2月21日 (水)

薩摩の薫 が入荷しました。

薩摩の薫 が入荷しました。前から欲しい商品だったので、
入荷できて嬉しいでした。

2007年2月17日 (土)

幸せってなんだろう・・・BSフォーラム

テレビの途中から見た番組で、「幸福」についてのフォーラムがありました。
どうしたら人は幸福になれるのか。最後のまとめで、生活をして生きていく時
の”安心感”こそが、人を幸福にする、と言う意見がでていました。
なるほどと思いました。

2007年2月16日 (金)

枕崎高等学校同窓会総会

枕崎高等学校は私の母校ですが、同窓会があると言う事で、
誘われていきました。太りぎみというより,充分太り過ぎになって
しまって着ていく服もなく、無理やり小さな服に体をねじ込み、ド
レスアップしていきましたが、行ってみたら、総会でした。ご年配
の方から若い方まで、100人位?だったのでしょうか。
例にもれず、総会が終り、懇親会がありました。この席で、17年
に創立80周年記念品にプライベートラベルの焼酎を作ったの
で、未だ残っているので、欲しい方がいらしたら、と言う案内があ
ったので、買ってきました。

2007年2月12日 (月)

男女共同参画推進地域講座In枕崎

 男女共同参画推進地域講座に行ってきました。2回目でしたが、
この前行われた1回目に劣らない大盛況ぶりでした。200人位を
めどに動員を掛けられたようですが、大きく上回っているようでした。
枕崎の人達は、民度が低いと思っていましたが、なかなかどうして、
動員の掛け方が上手なのか(金品の支給はなかったです。)、皆で
勉強しました。佐伯市役所の職員の 矢野 大和 さんが、「男と女
のことばの重み」と言う演題でお話が笑いを交えてありました。
 会場で一級先輩の方にお会いしましたら、「昨日は、ここで還暦同
総会があったよ。180人くらい集まったよ。」って言っておられました。
「来年は君達だよ。」とは、言われませんでしたが、来年は私達です。
気持ちは若くてももう折り返し点はすでに過ぎているんだと自覚しま
した。

2007年2月11日 (日)

ご年配の方 8人衆

 九州の北から来られたと言うご年配の二人づれのお客様がお見え
になりました。「こちらに、ご旅行ですか?」とお尋ねいたしましたら、お
年寄りの男の方、8人であちこち旅行なさっていらっしゃると言う事でし
た。福岡?から、北にも車2台で出かけるそうです。なんとも楽しそうで
「一番上の方は85歳だよ。」って言っておられました。お元気でお仲間
であちこち出かけられてとても幸せそうでした。日頃の健康管理ができ
ているからこその事なんでしょうね。学びたい年の重ね方でした。