« 三島がくっきり | メイン | 大漁が入荷しました。 »

2007年3月 8日 (木)

薩摩の息吹

昨日、中俣合名酒造さんから、蔵元便り、”薩摩の息吹”を送っていた
だきました。
 杜氏さんの,「黒瀬勉」さんが平成18年酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑
評会で、表彰(表彰状の写真が載っていますが、内容がわかりません。)
されたと言う事、焼酎「なかまた」が「優等賞」をいただいた事など書かれ
ていました。裏には、蔵〈指宿市)のある、南薩摩の写真が載っていまし
た。来年の大河ドラマ「篤姫」の舞台の1ヶ所にもなる、指宿、このチャン
スを先取りして、「篤姫物語」とか、「薩摩の姫」とか、せっかくだから商品
化して欲しいなーと思いました。
 ”篤姫”で検索したらいろいろのっていました。
   ”NHK 篤姫”
   ”篤姫”
   ”指宿の歴史”

 追伸・・・篤姫の里 もいいですね。

コメント

本格芋焼酎「篤姫物語」が出来ましたよ。

 コメントありがとうございます。
 いろいろ篤姫にちなんだ銘柄の焼酎が販売されてきましたようですね。「篤姫物語」は、何処の蔵元さんからですか?中俣さんからですか?当店では、現在中俣さんの「渚の篤姫御殿」と浜田酒造さんの「天璋院 篤姫」の商品があります。

コメントを投稿